池田香代子

NTV (2005/4/23 20:00)世界一受けたい授業
【出演者】池田香代子(世界がもし100人の村なら最新版)



21人が携帯を持ち
11人がインターネットをし
14人が文字を読めず
20人は水を使い放題で
16人は安全な水を飲めない
20人は家に1台以上のテレビを持ち
17人には家すら無い
20人は一日缶ジュース一本分(100円位)で生活している

日本は5800万トンの食料を海外から輸入し、
2000万トンの食べ残しを捨てている
牛丼一杯を作るのに必要な水の量は、2トン!
2人の日本人が捨てる食べ物で6人のお腹が満たされます

教育よりも、武器に10倍の金が使われている
20人が、自分の富の0.2%で、貧困を終わらせることが出来る
"100人の村"から見えること



世界がもしも100人の村だったら

もしも今日がついてない一日だと感じたあなたも
これを読んだら現実が違ってくるかも

もし,現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで 
全世界を100人の村に縮小するとしたらどうなるでしょう

そのむらには、
61人のアジア人
13人のアフリカ人
13人の南北アメリカ
12人のヨーロッパ人
1人のオセアニア人がいます

52人が女性で48人が男性です
30人が子供で 70人が大人で そのうち7人が老人です
70人が有色人種で 30人が白人です

33人がキリスト教
19人がイスラム
13人がヒンドュー教
6人が仏教を信じています
5人は,すべての自然に霊魂があると信じ
24人は他の宗教を信じているか,あるいは何も信じていません

17人は中国語を使い
8人は英語を
8人は,ヒンディー語ウルドゥー語
6人はスペイン語
6人はロシア語
4人はアラビア語を使います
後の半分は,
ベンガル語 ポルトガル語 インドネシア語
日本語 ドイツ語 フランス語などを使います

いろいろな人がいるこの村では
あなたと違う人を理解すること
相手をあるがままに受け入れること
そしてそう言うことを知ることがとても重要です

また こんな風にも考えてください
100人の村人のうち
20人は栄養不足で
そのうち一人は死にかけています
しかし 15人は太りすぎています

すべての富のうちアメリカ合衆国の6人が59%を持っていて
74人が39%を
そして20人がわずか2%を分け合っています

すべてのエネルギーのうち80%を20人が,
20%を80人が分け合っています

75人は食べ物の蓄えがあり
雨露をしのぐことができます
しかし残りの25人はそうではありません
17人はきれいで安全な水を飲めません

銀行に預金があり財布にお金があり家のどこかにお金が転がっているならば
一番豊な8人のうちの1人になります

車を持っているならば7人のうちの1人です

村人のうち1人は大学の教育を受け
2人がコンピューターを持っています
しかし14人は文字が読めません

もしあなたが嫌がらせや逮捕や拷問や死を恐れずに
信仰や信条 良心にしたがって 何かをしものを言えるなら
そうではない48人よりも恵まれています

もしあなたが空襲や襲撃や地雷による殺戮や
武装集団のレイプやらちにおびえていなければ
そうではない20人より恵まれています

一年の間に村では1人がなくなります
しかし2人が生まれるので来年村人は101人になります

もしもこのメッセージを読んだなら この瞬間あなたの幸せは2倍にも3倍にもなります
なぜならあなたはあなたのためを思ってこれを送った人がいるだけでなく
文字も読めるからです

けれど何よりあなたは生きているからです

昔の人は言いました
巡りゆくもの また巡りかえると

だからあなたは深深と歌ってください
伸びやかに踊ってください
心を込めて生きてください
たとえあなたが傷ついても傷ついたことなどないかのように
愛してください

まずあなたが愛してください
あなた自身と 人がこの村に生きているということを

もしもたくさんの私達がこの村を愛することを知ったなら
まだ間に合います
ひとびとを引き裂いている非道な力からこの村を救えます
きっと

日本語教師ヨッサンの中国体験記
☆世界がもし100人の村だったら

あの「世界がもし100人の村だったら」をご本人が読み聞かせてくれました
みどりの会議のサポーターズフォーラム
グリーンズ・ネットワーク



中村とおるホームページ
所沢市議会議員中村とおるのホームページです。
市議会の様子、日ごろの活動・雑感などを随時お伝えしています。

戦争の作り方 →→→ ダウンロードは無料です
現在、池田先生は『世界がもし100人の村だったら』の出版を契機として、「100人村基金」を立ち上げ、NGOや日本国内の難民申請者の支援をしているそうです。また、一橋大学の今村和宏先生たちとつくった「戦争のつくりかた」という絵本が話題になっています。この絵本は、インターネット上でも読むことができますよ。