高速化フリーソフト


TuneXP 1.5(Windows高速化ソフト)
http://cowscorpion.com/system/tunexp.html
TuneXPはWindowsXPのシステムファイルを最適化(起動時に読み込まれるシステムファイルをハードディスク上で並べ替える)して、 Windowsの起動を高速化することができるソフトです。
日本語化パッチ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036290/patch.htm
WindowsXPの起動を速くする「TuneXP」 | VIVASOFT.org
http://vivasoft.org/tips/wincast/200795/


起動すると最初にWindowsをインストールしているドライブを選択します。

まずは、ブートファイルを再配列して高速化してみましょう。
メモリとファイルシステムから選択します。
ブートファイル再配列中は何もしない方がいいでしょう。
再配列が終わるとブートセクタのデフラグが始まります。
ものの数分で終わりますので、これも操作せずに待ちましょう。

終了しました。
再起動してチェックしてみましょう。


netregoptレジストリファイル最適化)
http://www.larshederer.homepage.t-online.de/erunt/
レジストリを再構築してレジストリのサイズを縮めてくれるツール。
■ NTREGOPT日本語パッチ レジストリを再構築してくれるツールNTREGOPTの日本語化パッケージ。
FacsyS ダウンロード
http://hp.vector.co.jp/authors/VA010593/download.html#NRO


PageDefrag 2.32(フリーのデフラグツール)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897426(en-us).aspx
ページングファイルレジストリを構成するファイルをブート時にデフラグするツール。


Tool is Over !
http://xxxleastxxx.blog28.fc2.com/blog-date-200602.html


【Tool】フリーズしたソフトを強制終了!
低スペックのマシンで複数の動作をするとよくあるのがフリーズ・・・。
終了させようとしても動作が重く×ボタンを押しても終了させることが出来ない・・・。
こんな経験は誰にでもあると思います。
今回はそんな悩みを一発で解消するツールを紹介します。


【使用するツール】
XkillWin
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoshimo/files/xkillw11.lzh
「応答なし」のソフトをワンクリックで終了させることが出来るツール
複数のソフトの強制終了も可能。


【使い方】
①上記のサイトから「XkillWin」をDLして適当なフォルダに解凍する
②「応答なし」のアプリケーションが出たら「XkillWin」を起動
③起動後マウスのアイコンが変化するので「応答なし」のアプリをクリック
複数のアプリを終了させたいときは「Shift+クリック」でOK
これで強制終了することができます。


注意:
・・・Actual Boosterのせいか・・・?
WinXPでは、段々遅くなり、マウスの動きが遅くなってきた(^^;)
Win98みたいな、非力なCPUでのみ使用した方が良いのカモ!?


その他、Xtune、ピタスチオの常駐も削除
今、常駐しているのは、AVG、WheelRedirector、Unhotpulg


Actual Booster 3.1(アプリケーションを高速化)
http://cowscorpion.com/system/ActualBooster.html
アクティブなソフトへ処理能力を優先的に割り振り、優先度を自動調節することによりアプリケーションのパフォーマンスを向上させるツール。
Actual Booster スクリーンショット
http://cowscorpion.com/Screen-Shot/ActualBooster.html

このソフトは低速ADSLや非力なCPU程、速度差を感じる・・・と思う


↑↑↑ パソコン初心者講座/初心者支援サイト -フリーソフト紹介- 
http://www1.bbiq.jp/beginners_navi/freesoft04/freesoft04.html


quanp(リコー:ファイルストレージ)
http://www.quanp.com/


Nero InfoTool(CD/DVDドライブやディスクの情報を表示するツール)
http://www.nero.com/jpn/support-nero8-tools-utilities.html


DVD Flick日本語化(動画をD&Dで簡単DVD作成)
http://wares.takachiho.ne.jp/dvdflick/
Vistaは、ウィンドウズDVDメーカーで動画ファイルからDVDを作成


XPでCDにデータを書き込もうとすると、「アクセス出来ません」と表示される?
マイコンピュータ→DVD/CDドライブ右クリック→プロパティ
→ハードウエア→DVD/CDドライブ選択→プロパティ
→プロパティ→「◆このCD-ROMデバイスでデジタル音楽CDを使用可能にする」


DVDは、4.7GBと書いてあっても4.37GB以下のデータしか書き込みできない表示は1000*1000*1000で計算、
実際は1024*1024*1024で計算従って 4.37GB=4.7/(1.024*1.024*1.024)=4.7/1.0737418=4.377GB


CD Recovery Tool Box(壊れて読めないCD/DVDからデータ復旧フリーソフト)CD/DVD recovery software
http://www.oemailrecovery.com/cd_recovery.html


ZTop(マウスホイールの転送、半透明化、前面化マウス操作支援)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se347938.html
ZTop
http://www15.plala.or.jp/then/ztop/index.html
機能
マウスホイールをカーソル下のウインドへ転送する

操作中のウインドに関係なく、カーソルの下にあるウインドがホイールによってスクロールします。


スクロールバー上でのホイールで、スクロールバーを操作

スクロールバーの上にカーソルがあるとき、スクロールバーをホイールで操作できます。
スクロール数は1〜10行(列)またはページを設定できます。
「ホイールを直下のウインドへ送る」をON、「ホイールを横スクロールに変換」をOFF、縦スクロール数が「ページ」での使用を推奨します。


Shift+ホイール回転で横スクロールさせる

Shiftキーを押しながらホイールを回転させると、横スクロールします。
「スクロールバーの検索を行う」を使うとWordやExcelでも横スクロールが可能です。
IEでも擬似的に横スクロールします。


マウスホイールでウインドをアクティブにする

マウスホイールでアクティブウインド(作業中のウインド)を切り替えます。
アクティブでないウインドウの上にカーソルがあるときにホイール回転すると、そのウインドをアクティブにします。
MDIウインドの切り替えにも対応しています。


タスクトレイアイコン上でのマウスホイールで音量を調節する

タスクトレイアイコン上上にカーソルがあるとき、ホイール回転すると音量の調節ができます。
Shiftキーを押しながらホイール回転すると5%の変化量が1%になり、微調整が可能です。
音量変更中は、アイコンが0〜100で音量のパーセント表示を行います。
アイコンをホイールクリックするとミュートの切り替えを行います。
デスクトップ上で、Ctrlキーを押しながらホイール回転することでも音量調整することができます。
ホットキーによる音量調整もできます。


ウインドの移動やサイズ変更時の、半透明化やスナップを行う

ウインドの移動やサイズ変更時に、ウインドの半透明化したり、枠をくっつくように動かします。
画面枠にもスナップします。
マルチディスプレイにも対応しています。


ウインドの一時的な半透明化や前面化

ウインドタイトル上でホイール回転すると、ウインドを半透明にしたり、前面に出したりできます。
ウインドの閉じるボタンをホイールクリックすると最前面に切り替え、
最小化、最大化ボタンをホイールクリックするとウインドを背面に移動します。


その他

① ウインドアイコンのホイールクリックで、ウインドを半透明化、前面化、透過化を行う
② 最小化ボタンのホイールクリックで、ウインドを最背面に持って行く
③ 最大化ボタンのホイールクリックで、ウインドをひとつ背面に持って行く
④ 閉じるボタンのホイールクリックで、ウインドの最前面の切り替え
⑤ サイズ変更枠を右クリックしながら左ドラッグで、ウインドの移動



Vista対応フリーソフト


Change Key(非常駐型のキー配置変更ソフト)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html


Unhotplug(ホットキーでデバイスを安全に取り外し)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se374357.html


Light Write(軽いタブ切換型メモ帳)
http://kp774.com/soft/lw


Schedule Watcher(卓上カレンダーに書き込む感覚で使える軽快なスケジューラ)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se142280.html


Home | Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/


Ubuntu」の意味
Ubuntuは、アフリカの単語で「他者への思いやり」や「皆があっての私」といった意味を持ちます。
LinuxディストリビューションであるUbuntuは、Ubuntuの精神をソフトウェアの世界に届けます。